M2TS変換と再生 |
DVDビデオダビング |
DVDそのままダビング |
YouTube保存 |
YouTube保存その2 |
nifty動画保存 |
wmv保存 |
音声のみ取り出し |
デジカメ動画編集 |
SWFからMP3変換 |
SWFからDVD作成 |
DVDからAVIに変換 |
VROファイル変換 |
DVDから音声取出し |
VHSをDVDにする |
イメージファイルを作る |
PCの音声取り込み |
wavからmp3変換 |
取り込めない動画 |
■デジカメ動画の編集(MOV変換) |
|
デジタルカメラで撮影したファイルMOVファイルになっていることが多い。(メーカーによる) |
|
私のパナソニックのデジカメは動画を撮るとMOVになる。 | |
携帯で動画を撮影してパソコンに取り込むと3GPになる。 | |
それを編集しやすいAviファイルに変換します。 | |
movはクイックタイム( QuickTime) で再生するファイル。 | |
もちろん他のプレーヤーでも再生できるが編集するとなるとマッキントシュ機を持っている人は簡単だが。。 | |
この動画を変換します。 | |
http://meetingpoint.jp/hoppysoft/modules/tinyd0/ (Qtconverter) | |
いろんな形式に変換できる
いろんな有料の編集ソフトを持っている場合はいいのですが、僕は持っていないので、これでAVIに変換する。 AVIに変換したあとwindows付属のムービーメーカーで、タイトルを付けたり、カットしたりする。 |
|
上の変換元で選択して、形式を選ぶだけ。。超簡単!! この画像はデスクトップに保存した、MOV.ファイルを同じ場所デスクトップに保存しています。 同じところに別のファイルが出来ます。元の動画もそのままあります |
|