M2TS変換と再生 |
DVDビデオダビング |
DVDそのままダビング |
YouTube保存 |
YouTube保存その2 |
nifty動画保存 |
wmv保存 |
音声のみ取り出し |
デジカメ動画編集 |
SWFからMP3変換 |
SWFからDVD作成 |
DVDからAVIに変換 |
VROファイル変換 |
DVDから音声取出し |
VHSをDVDにする |
イメージファイルを作る |
PCの音声取り込み |
wavからmp3変換 |
取り込めない動画 |
■You-Tubeやニコニコ動画nifty動画その他のネット上で再生されている動画を取り込む | |
他のやり方でも取り込み出来ないのたまにはある。。 |
|
ヤフー動画でもギャオでも別のサイトの動画でも何でも取り込みます。 | |
画面チャプチャだけだと窓録とかでするのですが。音声も録音できます。 | |
取り込めない動画も取りこむ。。でも少し面倒なんです。すごいフリーソフトです。XPでしました。 | |
パソコンで動画を再生できるならそれを取り込んでしまおうというものです。。 | |
ユーチユーブなら別のやり方で十分なのですが。。どうしても出来ないときにはこれ!です。 | |
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/capture/cajamarcaeye.html | |
![]() |
|
ダウンロードして解凍してデスプトップに保存しました | |
![]() |
|
中身はこのファイルとフォルダ。。ojos.exeをクリックしまる。これで起動 | |
![]() |
|
これが画面 | |
![]() |
|
環境設定からどこに保存するかを設定。。そのままだとAVIフォルダ等に保存される | |
![]() |
|
ディスプレイ全体を選択します。 | |
![]() |
|
そして、別のウインドウで動画を再生させます。これは僕がYoutubeに投稿している動画です。 | |
http://santa-studio.com/other/youtube/index.html | |
![]() |
|
ターゲットサイズは子孫たち。にします。 |
|
![]() |
|
Fullを押すとそのボタンの下に左側と同じ画面がでました | |
![]() |
|
左側の画面はよく見ると青い四角で囲まれています | |
![]() |
|
サイズの下の←→で青い四角が動きます。。移動します。。画面の左に寄ってくるのですが。。 |
|
左隅から録画したくないので中央に寄せます。。上の基準点の矢印をクリックしてください。 | |
一度や2度なら動いているのが解りにくいです。押し続けます。。 | |
![]() |
|
左右の位置が決まりましたけど。今度は上下のサイズを決めます | |
![]() |
|
サイズHの下の矢印。。そし基準点はYの下の矢印。。これで決定です |
|
476−370ピクセルの動画が保存されるようです。 | |
![]() |
|
保存名を入れて(この場合はaaa)RECボタンを押します。 |
|
![]() |
|
右下のタスクバーにアイコンがある(目玉のマーク)それを右クリックで停止します。 | |
![]() |
|
しばらくすると上の画面。。動画が処理されています | |
![]() |
|
最初のフォルダ(AVI)の中に上のようなサムネイル画像が出来ていました) | |
![]() |
|
動画を再生したら、下にクライダーボタンも一緒に撮影されました。。これはもう少し小さめに録画したほうがいい。 | |
■例として僕のYouTubeをダウンロードしましたけど。。パソコンで再生される画面なら何でも録画できる。 | |
ダウンロード禁止のサイトであってもパソコン見れるなら再生できるなら(音も動画も)取り込める。 |